家族葬ホールいこい

葬儀で使う葉っぱ「樒」って何? 松原市地域密着の葬儀場 家族葬ホールいこい

24時間365日受付・待機しています

葬儀で使う葉っぱ「樒」って何? 松原市地域密着の葬儀場 家族葬ホールいこい

葬儀で使う葉っぱ「樒」って何? 松原市地域密着の葬儀場 家族葬ホールいこい

2022/10/04

枕机の花瓶に刺さってる樒ってなに?

樒はマツブサ科シキミ属に分類される常緑小高木です。

シキミのほか、シキビという読み方で呼ばれることもあります。
葬儀で樒が使われるのは、樒が仏教と縁の深い植物であるためです。
花の形が天竺(てんじく)に咲く青蓮華(しょうれんげ)の花に似ており、鑑真和上(がんじん わじょう/おしょう)が唐から持ち込んだと言われています。
仏教とつながりがあることから木に仏(佛)と書いて「梻」、密教とつながりがあることから木に密と書いて「樒」という漢字があてられました。
このように仏教との関係が深いことから、樒は葬儀でしばしば使われます。
樒の香りが悪霊や邪気といったよくないものから故人を守ると言われています。
その香りから、樒は抹香や線香の材料として用いられるほか、昔は防臭剤や防虫剤にも利用されていました。

 

家族葬ホールいこいは、松原市で家族葬を専門にしている葬儀場です。小さなお葬式は、家族葬ホールいこいにおまかせください。低価格な葬儀プランをご準備しています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。